エクステリア手すり・スロープ

エクステリア手すり・スロープExterior handrail
外から玄関までの道のりに手すりをつけ、転倒防止に。玄関までに高低差があるため、スロープ仕様にして、車椅子での出入りも容易に実現しました。
トイレ手すり・段差

トイレ手すり・段差Toilet handrail
トイレに手すりをつけ、便座からの立ち・座りや、座った状態を安定させます。同時に扉を引き戸にしたり、段差を解消し出入りを楽に。バリアフリーに配慮したトイレリフォーム。
浴室手すり・断熱

浴室手すり・断熱Bathroom handrail
浴室にも手すりをつけることで、滑りやすい床から身体を守ります。また、浴室内と脱衣室の温度差で「ヒートショック」を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞の要因になるため、断熱に配慮したリフォームはも可能です。
玄関

玄関Entrance
靴を脱ぎ履きをしやすいように、つかまりやすい位置に手すりを取り付けます。段の高さが高い場合は、土間に新たに段を設置し、解消します。
廊下・階段

廊下・階段Corridor · Stairs
廊下・階段にも手すりをつけることで、自立訓練にもつながります。ここでも段差に配慮して、つまづきを防ぎます。